みなさん、こんにちは!長町駅直結の「tekuteながまち」で、仙台89ERSとのコラボイベントがスタートするみたいです。
試合観戦だけでなく、スタンプラリーや抽選会など、買い物ついでにも楽しめる内容になっていて、ちょっと気になる存在かも。
試合は4月9日(水)19:05〜@カメイアリーナ仙台でしたが、スタンプラリーは4月15日(火)〜27日(日)まで。

プレスリリースより。

プレスリリースより。
仙台89ERS×tekuteながまちのコラボイベント開催!tekuteながまちが黄援モードに!長町の“バスケのまち”企画
今回の企画は、仙台89ERSとtekuteながまちのタッグによる地域盛り上げイベント。まずは4月9日(水)に行われた「仙台89ERS vs 千葉ジェッツ」の試合で、tekuteながまちがゲームスポンサーとして登場します。
カメイアリーナ仙台の会場内にはコーヒースタンドの出店もあって、観戦前後の時間もちょっと楽しい雰囲気。試合当日には、後日使えるスタンプラリーのカードも配布されるそうです。

プレスリリースより。
スタンプ集めて、89ERSグッズが当たるかも?
スタンプラリーは4月15日(火)からスタート。tekuteながまちの館内にある対象ショップで買い物や食事をすると、スタンプが1つもらえる仕組み。3つ集めれば、4月26日(土)・27日(日)に開催される抽選会に最大3回参加できます。

プレスリリースより。
対象店舗には牛たん炭焼 利久やパンセ、串カツ田中なども含まれていて、一部店舗では1回の会計でスタンプ2個もらえるといううれしい特典も。とくに何か特別なことをしなくても、普段の食事や買い物の延長で参加できるのが気軽でいいですね。
週末のおでかけついでにちょうどいい
抽選会はカメイアリーナ仙台の特設ブースで開催。当日の試合チケットとスタンプカードを持参すれば、スタンプの数に応じてくじを引けるという流れです。景品は89ERSの公式グッズなど。ハズレても何かしらもらえるようなので、わりと気楽にチャレンジできそう。
泉中央から地下鉄一本でアクセスできる長町。イベント目当てじゃなくても、週末の買い物やお散歩ついでに立ち寄ってみるのもアリです。
開催概要
●試合情報
-
日時:2025年4月9日(水)19:05〜
-
対戦:仙台89ERS vs 千葉ジェッツ
-
会場:カメイアリーナ仙台(太白区富沢)
●スタンプラリー
-
実施期間:4月15日(火)〜27日(日)
-
スタンプカード配布:試合当日 or tekuteながまち内の特設コーナー
-
条件:対象店舗で1会計ごとにスタンプ1個(店舗によっては2個)
●抽選会
-
日程:4月26日(土)・27日(日)
-
場所:カメイアリーナ仙台 特設ブース
-
条件:試合チケット+スタンプカード持参、最大3回まで抽選OK
●アクセス
-
tekuteながまち:JR/地下鉄「長町駅」すぐ
-
カメイアリーナ仙台:地下鉄「富沢駅」から徒歩5分程度
買い物ついでにスタンプが貯まって、ちょっとしたお楽しみがあるって、なんだかんだで参加したくなっちゃいますよね。
仙台89ERS公式サイト:https://www.89ERS.jp/
tekuteながまち公式サイト:http://www.livit.jregroup.ne.jp/