こんにちは〜!泉ヶ岳で四季を感じながら登山デビューできる「登山女子」っていうプログラム、今年も参加者を募集中みたいです。
春・初夏・盛夏・初冬と、年4回にわたって開催される内容で、登山初心者の女性が対象。1回目は5月6日スタートで、申し込みの締切は4月21日。例年泉ヶ岳の山開きは4月中旬から下旬にかけて行われてますよね。
まだ少し余裕はあるけど、そろそろ気にしておいた方がよさそうです。
泉ヶ岳で「登山女子」年間4回シリーズ参加者募集中!初心者向けみたい
会場はオーエンス泉岳自然ふれあい館と泉ヶ岳周辺。回ごとに内容もがらっと変わるみたいで、ハイキングから本格的な登山、沢登りやロープワーク、さらには一泊二日で地図読みやGPSの使い方も学べるとのこと。少しずつレベルアップできるように組まれています。
泉ヶ岳で「登山女子」年間4回シリーズ参加者を募集中!初心者向けみたい
対象は20歳以上の女性で、泉ヶ岳のような山に登ったことがない“登山初心者”が条件。ハイキングの経験くらいはOKらしいです。4回すべてに参加できることが前提なので、興味がある人はスケジュールを確認してから申し込むのがよさそう。
たとえば5月はハイキング+講義、6月は山頂までしっかり登る登山、8月は沢登りとロープワーク、11月は一泊二日で講義や実技、交流タイムもあるそうです。講師には健康運動指導士や宮城県警の担当者も予定されていて、安全面の話や体づくり、遭難についての知識も学べる内容になってるみたい。
参加費は1回目〜3回目が各2,000円、4回目だけ宿泊・食事付きで7,000円。当日現地で支払うスタイルだけど、おつりが出ないようにしてほしいそうです。申込は専用フォームか往復はがきで、締切は4月21日(月)必着。定員は20名、申し込み多数の場合は抽選とのこと。
開催概要
-
【開催日程】
①春:2025年5月6日(火・祝)
②初夏:2025年6月15日(日)
③盛夏:2025年8月17日(日)
④初冬:2025年11月15日(土)〜16日(日)※一泊二日 -
【場所】
オーエンス泉岳自然ふれあい館および泉ヶ岳周辺 -
【対象】
20歳以上の女性(登山初心者向け) -
【定員】
20名(応募多数の場合は抽選) -
【参加条件】
年間4回すべてに参加できる方(※ハイキング程度の経験はOK) -
【参加費】
・第1回〜第3回:各2,000円(リフト代・保険料・資料代など)
・第4回:7,000円(宿泊費・食事代・保険料など) -
【申込方法】
専用申込フォームまたは往復はがき(1人1枚) -
【申込締切】
2025年4月21日(月)※必着 -
【問い合わせ】
info@shizenfureaikan.jp
TEL:022-379-2151 -
【主催】
オーエンス泉岳自然ふれあい館
年間を通してしっかり登山を体験できる機会って、実はそんなに多くないかも。気になってた人にとっては、今年スタートするいいチャンスになりそうです。
登山を始めてみたいけど、なかなかきっかけがなかった…という方にはぴったりの内容。申込締切の4月21日まで、あと2週間ちょっと。ちょっとでも気になるなら、今のうちにチェックしておいてもいいかもしれません。