8月3日(日)、大和町総合運動公園で「第32回 大和商工まつり」が開催されます!
大和町の夏イベントとしてはすっかり定着していますが、今年は町政施行70周年ということで、いつもよりちょっと気合いが入っている様子。
米10kgの抽選や夜の花火も!まほろば夢花火も気になる
昼の部では、牛タン串、かき氷、唐揚げ、メロンソーダにケバブまで…定番からちょっとひねりのあるメニューまでいろいろ出店ブースが並びます。
13時からは米10kgなどが当たる抽選会もあり(本部テントで実施)。しかもその場で当たるタイプ。
夕方からは雰囲気ががらっと変わります。目玉のひとつが、町政70周年記念の「ドローンショー」。ドローンで光の演出をするというやつですが、想像がつかない分、ちょっと見てみたくなります。
さらに、毎年恒例の「まほろば夢花火」も夜に予定されています。仙台市街からだとやや距離がありますが、ちらっとでも見えたりしないかな?音くらいは聞こえるでしょうか?
屋台、光り物、ゲームブース…地元らしさ満載の夏まつり
自衛隊や消防車の展示、子ども向けふわふわ遊具、くじ引き、光り物の販売など、ブースをざっと見渡すと「まさに地元のお祭り」といった雰囲気。少し懐かしい感じがあって、それがまたいいところ。
夏休みも中盤に入り、「どこか行きたいけど遠出はちょっと…」という時期。このくらいの距離感で、昼も夜もいろいろ詰まったお祭りがあるなら、候補に入れておくのもアリだと思います。天気が崩れなければ、最後に空を見上げて終わる1日になるかもしれません!