8/31(土)は泉区民ふるさとまつり。 花火大会などのタイムスケジュールも要チェック!

イベント

選挙等の事情も影響し例年より遅い開催となった泉区民ふるさとまつり。

2019年は8/31()の開催です。

ポスターにも大きな文字で書かれていますが、目玉の花火大会19:00開始の予定です。

祭り自体は七北田公園を会場にお昼からスタートしています。あの広い七北田公園のどこにいってもこの日ばかりはお祭りムードです♪(※ちなみにキートス 広場の遊具は終日遊べなくなります。ご注意を!)

 

そんなお祭りムードをより盛り上げるステージイベント、そのタイムスケジュールを簡単にまとめてみました↓↓

七北田公園ステージ

時間内容
12:45~オープニングセレモニー
13:00~東北学院大学シンフォニック・ウインド・アンサンブル
13:20~新極真会 宮城支部
13:40~ジャザサイズスタジオ高森
14:00~トワールチームスピカ
14:20~E! Cheer & Dance PlaNets
15:00~仙台市泉消防団階子乗り隊
15:20~GOUSSIC SPIRIT VOICE
15:40~フラハラウ フイレフア
16:10~Estrella(エストレージャ)
16:30~MANA☆BRUTUS
16:50~アメリカンダンスランチ
17:20~ベガルタチアリーダーズ
17:50~七北田小学校児童有志による合唱
18:05~泉青年会議所イベント
18:50~カウントダウンセレモニー

(可能な限り「どんな人たち?」と言うのがわかるようリンクを貼っておきました。)

 

最後のカウントダウンセレモニーはもちろん花火大会に向けてのもの。花火大会は19:00〜19:50の予定です。

 

さて、夜店や縁日コーナーはお昼から夜まで13:00〜20:30の予定ですが、一部の出し物は〜16:00で終了となってしまったりするのでそのあたりの時間には注意が必要です。

(例えばミニSL鮎のつかみ取り(小学生以下)ポニー引き馬体験13:00〜16:00です)

 

で、ここが一番の注意ポイントなのですが、この16:00という時間になるまで花火見物のための場所取りは禁止だそうです!

混雑していますしね、歩き回っている他の人にも迷惑だから、ということです。(禁止 ーー これをやぶると来年以降、花火大会がなくなっちゃう恐れがある、そんな強い言葉それが「禁止」です。)

みなさんよろしくお願いします。

打ち上げは富谷市の花火も打ち上げている芳賀火工さんです

 

最後に、これからものすごい神のいたずらで大雨になってしまった場合は翌日9/1()に順延となる予定です。

おっと、それはもう秋に片足つっこんでますね。

 

ここは気持ちよく「この夏最後の〜〜〜!」って感じの祭りがいいっ!!

タイトルとURLをコピーしました