「泉ビレジ(館)」の名前の由来を調べてみました。
「泉ビレジ」とも呼ばれる「館」。
その「館」の名前の由来って何?
ってことで調べてみました。
以前調べてきたのは↓
・「長命ヶ丘」の名前の由来を調べてみた。
・【いずプラクイズ部】泉区の名前の由来って何?
なぜ「館」にしたのかというと、
「館」で綺麗な写真が撮れたからです(サムネイル画像)。
はてさて、
探していると、、、、
仙台市HP内にある、
というページで見つけました!!
何でも、
「館」という地名は、中世のころの八乙女氏の居城「八乙女館」に隣接していることから名付けられました。
ー泉なつかし写真館―第9回 泉の団地〈仙台市HP〉 よりー
ということみたい。
でも、
ここで1つの疑問が湧きます。
「八乙女」から、「館」って隣接しているってほど近いのだろうか?
その疑問は、
「八乙女館」を調べたら分かりました。
➦詳しい内容はこちらからどうぞ。
八乙女氏の居城、
「八乙女館」は、1300年~1400年の年代頃のお城です。
場所を調べてみると、、、
何と「実沢」!
たしかに隣接しているといえる距離ですね!!
じゃあ、
泉区「八乙女」の地名の由来って何なのよって話になりますが、
それは、
地名の名前を調べてみた「八乙女編」で詳しく解説する予定なので、
今日の所はこの辺で記事を締めたいと思います。