2021仙台IZUMIフードリンクラブの割増商品券が8/23(月)から販売スタート!使えるお店が大幅に増えてる

お店

今回は泉中央駅西側飲食店街等、通称:仙台IZUMIフードリンクラブの割増商品券についてチェックしていきます!

どうやら使えるお店が倍近く増えているようです。


https://www.city.sendai.jp/shogyoshinko/documents/foodrinkurabu.pdf

↑まん防期間と開始時期が重なってしまったことは非常に残念ですが、他のエリアの商品券と同様、2021年12月31日まで使えるのでチャンスはまだあるはず!

というわけで早速、購入日時や使えるお店についてチェックしていきましょう。

スポンサーリンク

仙台IZUMIフードリンクラブの割増商品券

販売日時:2021年8月23日(月)〜 11月30日(木)
※各店舗の営業時間による

場所:加盟店舗 各店


1人5セットまで購入可能です。

チラシにある「最大10,000円 お得!」は、10,000円の2.5割増し=¥2,500お得が5セットまで買えるからですね。

スポンサーリンク

利用可能店舗は35店舗

利用可能なお店は以下のとおり↓

はたごや 泉中央ビストロ×バル ストーリア陽のあたる処居酒屋SAR”UんDATHCAまーけっと
居酒屋 風花Bar Azul(バー アズール)呑み食い屋 さかえLooseカクテルバー(ディナー)
おにぎりと人sakura(ランチ)
博多もつ鍋 たじまやときわ亭 泉中央駅前店旬彩居酒屋 Bange醍醐味
KARAOKE BAR はなれBar M-Growth牛泉蔵元 創夢里江
下町酒場くとくBAR MIMOSA薄利多売屋 半兵衛 仙台泉中央店BAR gene(バー ジーン)
和来酒家 やまかごスナック舞舞居酒屋 太鼓魚とや
和ノ肴 松 (ナゴミノアテマツ)Welcome to the Moon.伊達のいろり焼 yamatoさいとう定食
炭火焼肉 勇 仙台泉店あゆ川大同苑 仙台泉中央店酒処 しな川
のみくい処 庄焼きとり たかの哉okami

●テイクアウトOK
●ランチOK

新型コロナウイルス感染症拡大防止による自治体からの時短要請などで、店休日や営業時間が予告なく変更となる場合がございます。


2020年は19店舗だったのに、今年はなんと35店舗も参加しています!使えるお店が増えると、それだけ買う甲斐がありますね。

泉中央駅西側の飲食店のほか、八乙女にあるお店も参加しているのがこの商品券の特徴です。

まん防で営業時間が変更になったりお酒が飲めなかったりと8月、9月はなかなか使うタイミングが難しいですが、販売はスタートしているので各店でぜひ購入しましょう。

仙台IZUMIフードリンクラブの割増商品券は、それぞれのお店で買うので近くのお店や行きつけのお店で購入してください。

スポンサーリンク

その他 注意事項など

●使用期限は、販売開始日から12月末まで利用可能
●ビール券・図書券などの金券・プリペイドカード・切手・宝くじなどの換金性の高いものには利用不可
●たばこ、公共料金の支払いには利用不可
●商品券から現金への引き換えは不可

スポンサーリンク

お問い合わせ

E-mail:info@sifd.xyz
050-5213-0689(特設コールセンター)

タイトルとURLをコピーしました