加茂に、現在でも使われているであろう木製の電柱を発見した。

道ばた

こんにちは。



加茂にあるこちらの自販機。
・・・ではなく、
自販機の後ろにあるモノに注目してください。image

分かりますか?

自販機の裏にある長い棒。・
実はアレ
木製の電柱なんです。

場所は、



お隣は郵便局


向かい側には加茂市民センター


斜め向かい側にはヤマザワがあるところです。



これはかなり珍しいですね。
真っすぐではなく、ちょっと曲がっているのが
木製クオリティー
といったところでしょうか。


この感じ、この感触・・・間違いなく木だ!
木でできている!!
木目もちらほらあります。

 

木製の電柱を初めて見ましたが、
調べてみると、
昔はすべて木製だったらしく、防腐加工されているようです。

他の周りの電柱は、見慣れたコンクリート製のモノでした。

情報提供者の
「アーニャ」さん
ありがとうございました。

MAP

タイトルとURLをコピーしました