


<泉市時代跡>将監小学校の正門付近に泉市時代の名残があった。

八乙女の「板膳」跡地に、セブンイレブンができるみたい。

八乙女付近(みずほ台)のリバーフィールド跡地に、2つの飲食店ができるみたい。

2018年6月の人気ページTOP5!6月の人気記事たちはコチラ

7/12(木)「サンクス 仙台桂一丁目」が、リニューアルオープンしてファミリマートになるみたい。

「カインズ 仙台泉店」の近況をみてきた パート2。オープンしてるのか、していないのか分からないという方へ。

7/7(土)から、「とみやブルーベリースイーツフェア2018」が開催されるみたい。期間は22日(土)までの2週間。

「ファミリーマート 泉上谷刈店」がいつのまにか閉店していた。

泉中央に、「泉中央メディカルセンター」ができるみたい。TSUTAYA・サンクス跡地のとこ。

タピオの近くの空き地だった場所で、工事が始まっていた。

7/7(土)定義山で今年も「定義ホタルまつり」開催!今年もホタルの里でホタルにあえるでしょうか?

アリオにあったパン屋さん「麻布十番モンタボー」が閉店していたみたい。

泉中央に、ピカチュー仕様の自販機があった。

7/13(金)から「杜の都のワインまつり バル仙台 2018」が勾当台公園にて開催! 〜16日(月)まで。

将監中学校の看板の泉市時代跡が消えてしまったみたい。

7/1から富谷市まちづくり産業交流プラザ「TOMI+」がオープンするみたい。読み方は”とみぷら”らしいです。

市名坂の閉店したイタリアンビュッフェのお店「タヴェルナ 仙台市名坂店」に、動きがあったみたい。

7月14日(土)から、「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」仙台展がTFUギャラリーミニモリにて開催!仙台駅東口から徒歩3分くらい。
