七北田公園でハンギングバスケットづくりが開催されるみたい!

イベント

七北田公園で、初夏のお花を楽しむワークショップが開かれるみたいです。

内容は「ハンギングバスケットづくり」。壁や玄関先などに吊るして飾れるタイプの寄せ植えで、毎年人気のガーデニング講座なんだとか。

開催は6月1日(日)ですが、申込締切は5月15日(木)まで。気になっていた方は早めのチェックがおすすめです。

スポンサーリンク

初夏の草花を自分の手でアレンジ

ハンギングバスケットは、限られたスペースでも立体的に花を楽しめるスタイル。今回の講座では、ペチュニアなどでしょうか、季節の花を使って彩り豊かなバスケットをつくります。

講師の方が丁寧に教えてくれるので、園芸が初めての方でも安心。材料も道具もすべて用意されているので、手ぶらで参加できるのもうれしいポイントです。

午前・午後の2回開催、抽選制での受付です。

開催日:2025年6月1日(日)
時間:①10:00〜12:00/②13:30〜15:30
定員:各回15名(抽選)
参加費:2,700円(材料費・税込)

申込方法(締切:5月15日(木)必着)

FAXまたはメールで、以下の内容を記入して送付します。

講座名(初夏のハンギングバスケット)
参加者全員の住所
氏名(フリガナ)
電話番号またはFAX番号
希望時間(①または②)
あて先:
FAX:022-375-9912
メール:green-kouza@sendai-park.or.jp

自分の手でつくった寄せ植えを飾るだけで、おうちの玄関先やベランダがぐっと明るくなりそう。ガーデニングはちょっとハードルが高い…という方も、こういった講座なら気軽に楽しめそうですね!

タイトルとURLをコピーしました