こんにちは!KAMURIコミュニティプロジェクトの佐藤です。今回はKAMURIの活動を支えるメンバーについてご紹介します!!
KAMURIコミュニティプロジェクトが発足して、今年で4年目を迎えます。メンバーは10名。
みんな仕事をしながらの活動なので、なかなか全員が揃うことは難しいですが、その中で定例会を開催し今後のイベント運営をどうするか等を話し合っています。
みんな職種も違いますが、得意分野も様々。各自の得意分野や知識を活かして楽しく活動をしています。
KAMURIのデザイン担当!事務局長・伊藤郁恵さん
どんな役割を担当している?
プロジェクト内では、主にイベントに関するチラシなどの広報物のデザイン作成を担当しています。
KAMURIに関わることになったきっかけ
「楽しいので一緒にやりませんか?」とお誘いを受けたことがきっかけで参加しました。
初めて会議に参加したとき、「なんてゆるい会議なんだろう!」と衝撃を受けました(笑)。
「それは無理でしょー」といった否定的な意見がなく、「なんか出来そうだよね?」「こうしたら良くなりそうだね!」と、ポジティブな意見ばかりが飛び交っていたんです。話し合いの場でこんなに心地よさを感じたのは初めてでした。
活動のやりがい
一つは、イベントなどを通じてたくさんの人と出会えることです。 「がんばってるね!」と声をかけられると、やっぱり嬉しくなります。
それから、メンバーと協力して作業することもやりがいのひとつですね。 みんなそれぞれに別の仕事を抱えながらの活動なので、正直、面白くないこともあったと思います。でも、その場に集まると、そんなことは忘れちゃうんですよね(私だけかもしれないけど)。
KAMURIは、私にとって「自分らしくいられる場所」のひとつになっています。
この投稿をInstagramで見る