「萩の月×初音ミク」が仙台駅に登場!限定コラボパッケージが買えるみたい!

開店・閉店

仙台駅でちょっと気になる限定スイーツが販売されます。あの「萩の月」が、人気バーチャルシンガー・初音ミクとコラボした特別パッケージで登場するみたいです!

 

7月31日から、駅構内と催事場で期間限定販売がスタートします。

今回のコラボは、初音ミクたちのライブ&企画展イベント「マジカルミライ2025」が仙台で初開催されるのを記念したもの。イベントビジュアルを使用した2種類のコラボパッケージが登場し、うち1つは“仙台限定”というレア仕様です!

スポンサーリンク

仙台駅に初音ミクの「萩の月」が登場!ご当地パッケージもあり

コラボ商品として登場するのは、萩の月5個入り(各税込1,600円)の2種類。「マジカルミライ2025」のメインビジュアル版と、SENDAI開催に合わせた仙台限定デザイン版の2パターンです。とくに仙台バージョンは、駅の東西自由通路催事場のみでしか買えないという貴重なもの。

①SENDAIビジュアル

仙台七夕まつり、笹かま、ずんだ餅、牡蠣、はらこ飯、、、。

②メインビジュアル

こっちはメインビジュアルバージョン。

販売期間は7月31日(木)〜8月4日(月)の5日間限定。時間も日によって異なり、初日は12時スタート、土日は10時〜20時など変則的なので、「ほしい!」と思っている人は事前にチェックしておいたほうがよさそうです。

スポンサーリンク

駅構内のNewDaysでも販売。ただし種類に注意!

催事場以外では、仙台駅構内の「NewDays」各店舗でもコラボ商品を販売。ただしこちらで取り扱うのはメインビジュアル版のみ。ご当地パッケージが欲しい場合は催事場一択なので、うっかり間違えないように。

販売期間は同じく7月31日からですが、NewDaysの方は「なくなり次第終了」のスタイル。通勤や帰省シーズンにも重なるタイミングなので、気づいたときには完売…という可能性もあります。

ちなみに東京駅やオンラインショップでも一部販売されるそうですが、数量は限られているとのこと。どうせなら“地元開催の今”を楽しんでおきたいところです。

ミクファンはもちろん、「ちょっとお土産用に面白いもの探してる」という人にも気になる存在です!

タイトルとURLをコピーしました