七北田公園・アイスガーデンのネモフィラ、5月17日から摘み取り体験が始まります!

道ばた

泉中央にある七北田公園で、春の風物詩とも言える青いネモフィラが今年も満開に咲いています。

場所は、都市緑化ホール前の「アイスガーデン」。足元いっぱいに広がる青い花は、見るだけでも十分癒されるのですが…

今年もなんと、ネモフィラの摘み取り体験が始まりますよ!

スポンサーリンク

自由に摘んでOK!押し花やクラフトにもぴったり

摘み取りができる期間は、5月17日(土)〜25日(日)までの9日間。花壇の一部が開放されていて、摘んで持ち帰ることができます。

ネモフィラはそのまま花瓶に飾ってもかわいいですし、押し花にしてカードにしたり、ちょっとしたクラフトの素材にもぴったり。

特別な申し込みは必要なく、期間中は自由に摘んでOKとのこと。公園散歩の途中に、気軽に立ち寄れるのもうれしいポイントです。

このネモフィラ花壇は「アイスガーデンプロジェクト」として市民の手で育てられているもの。羽生結弦選手のオリンピック2連覇を記念して植えられた桜の足元を、アイスブルーの花で彩ろうという想いから始まったんです。

だからこの風景、ただ「きれい」だけじゃない、ちょっと特別な意味も込められているんですね。

今年もたっぷり咲いてくれて、見ごたえもばっちり。

そこに“摘み取り体験”というちょっとした参加型の楽しみが加わって、春の終わりにふさわしいやさしいイベントになっています。

お天気のいい日に、青いネモフィラの中をふらっと歩いて、お気に入りの花をひとつ摘んでみるっていうのもいいかもしれませんよ?

ネモフィラ摘み取り体験
📅 期間:2025年5月17日(土)〜25日(日)
📍 場所:七北田公園 都市緑化ホール前「アイスガーデン」
💡 申込不要・自由参加・無料

気になる方は、お散歩がてら立ち寄ってみてくださいね。摘んだネモフィラ、ぜひおうちで楽しんでみては?

 

タイトルとURLをコピーしました