市名坂夏祭りと石留神社の例祭は8/16開催!打上花火の時間を要チェック!

イベント

8月16日(土)、仙台市泉区では石留神社の例祭とともに、「市名坂夏祭り」が開催されます!川沿いに並ぶ灯籠と盛大な打ち上げ花火が見どころの、泉区の夏の名物行事です!

スポンサーリンク

送り盆の夜に灯籠と花火、市名坂夏祭り&石留さんの例祭が8月16日に開催

開催場所は、七北田橋 西側付近 河川敷。夏まつりのステージなども設営が始まっていました。

開催日時: 8月16日(土)
場所: 七北田橋 西側付近 河川敷地内
スケジュール:
18:00〜 祭典
18:30〜 灯籠点灯
20:00〜 花火打ち上げ

名物の灯籠の点灯は18:30から。道沿いにずらりと並ぶ灯籠は、暗くなるにつれて雰囲気が一層増します!

さて、お祭りの日に石留神社を訪れた参拝者には、お神酒やうちわが進呈されます。また、小学生以下のお子さんには、お菓子のつかみ取りも開催されます。1回200円です。

祭りの記念に、お札やお守り、おみくじなど当日限定の特別な品々も授与されます。

当日限定授与品
お札 1000円
おみくじ 200円
限定ご朱印 800円

天気予報では晴れ!これは今年の花火も綺麗に見えて楽しめそうです。

送り盆の夜、川辺で灯籠と花火を楽しんでみては?

タイトルとURLをコピーしました