『ハイキュー!!』及川&岩泉が仙台観光特使に就任するみたい!記念モニュメントも設置へ

話題

人気漫画『ハイキュー!!』から、及川徹さんと岩泉一さんが「仙台観光特使」に仲間入りすることが発表されました!

仙台を舞台のひとつとする作品として、昨年のキャラクター就任に続き、今年も注目を集めそうです。

スポンサーリンク

『ハイキュー!!』及川&岩泉が仙台観光特使に就任するみたい!記念モニュメントも設置へ

今回の就任を記念して、仙台市青葉区の「本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)」では、作者・古舘春一さんによる描き下ろしイラストを使用した特別モニュメントも設置。

場所は、本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)の正面玄関前。

ガラス製で、サイズは幅1.41メートル×高さ2.48メートル。8月14日(木)13時から一般公開がスタートします(※委嘱式と除幕式は一般観覧不可)。

駐車場とか車で入ってくるここは正面玄関ではないので注意。でも建物の構造的に、こっちが”顔”っぽいのはわかります。

モニュメントは常設ですが、混雑時は時間をずらしての訪問が呼びかけられています。

昨年には日向翔陽さんと影山飛雄さん、今年8月には月島蛍さんと山口忠さんも観光特使に就任していましたね。

スポンサーリンク

JR仙台駅で「ハイキュー!!ウィーク」開催!グッズ販売&特使パネルも

モニュメント設置と連動するかたちで、JR仙台駅でも「ハイキュー!!ウィーク」が始まります!期間は8月14日(木)〜24日(日)まで。2階の在来線中央改札前催事場にて、アニメ『ハイキュー!!』のオリジナルグッズや、観光特使就任記念アイテム(アクリルスタンドや缶バッジ、ポストカードなど)の販売が行われます!

さらに、会場には「仙台観光特使」となったキャラクターたちのパネル展示もあるとのことで、フォトスポットとしても楽しめそうです。遠方から訪れるファンの方にとってもアクセスしやすいJR仙台駅での開催なので、観光の合間に立ち寄るのも◎。

スポンサーリンク

菓匠三全とのコラボも!ずんだ餅や限定ずんだシェイクに注目

ちょっと前に紹介しましたが、『ハイキュー!!』と仙台銘菓「萩の月」などで知られる菓匠三全とのコラボ商品も見逃せません。今年は、及川徹さんと「ずんだ茶寮」がコラボして、限定パッケージの「仙台名物ずんだ餅」や、オリジナルタグ付きのずんだシェイクが登場!ずんだシェイクは仙台駅内の3店舗限定販売とのことなので、見かけたらぜひゲットしてみてはいかがでしょうか。

また、昨年大好評だった月島蛍さんの特別パッケージ「萩の月」も新デザインで再登場。催事販売は8月14日〜24日まで、JR仙台駅3階・みどりの窓口前の特設会場で実施されます。

仙台と『ハイキュー!!』のつながりがますます深まる今回の観光特使就任。8月中旬からのモニュメント公開&各種イベントは、ファンにとって見逃せない展開となりそうです!

ただし、会場の混雑や公共交通機関の利用については、公式の案内をよく確認してからの訪問を。

タイトルとURLをコピーしました