泉マルシェで見かけたあの模型がイズミティ21でじっくり見られるの知ってた?

イベント

9月の泉マルシェでワークショップやってた模型づくり、覚えている方もいるかもしれません。

宮城大学の学生さんたちが企画していて、子どもたちが楽しそうに色を塗ったり建物を作ったりしていたブースなんですが、そのときに完成した泉中央の“未来のまち”をかたちにした模型が、仙台銀行ホール イズミティ21で展示されているみたいです。

それぞれの泉中央がギュッと詰まった模型

模型のパーツは、ワークショップに参加した方たちがそれぞれの思いを込めて作ったもの。

未来の建物だったり、公園みたいな広場だったり、ちょっと不思議な形のものもあったりして、見ていて想像がふくらみます。

私が見たときは、親子連れや学生さんたちが一緒になって作っていました。

展示場所はイズミティ21の2階、12月下旬まで。

展示期間:10月21日(火)〜12月下旬(予定)
場所:仙台銀行ホール イズミティ21 2階

泉中央駅付近に行って寄り道してもいいかなって人は見てみてください!

 

タイトルとURLをコピーしました