泉中央がまるごとマルシェに!泉マルシェ2025に行ってきたよ〜

イベント

9月27日(土)に開催された泉マルシェ2025に行ってきました!

今年で15回目の開催となった泉マルシェ。

天気は文句なしの快晴!秋空の下、泉中央のペデストリアンデッキは朝から大勢の人でにぎわっていました。

スポンサーリンク

朝から大盛況!泉中央が一気に「マルシェ空間」に

泉中央駅を出てすぐのデッキが青と白のテントで埋め尽くされ、どこを歩いてもお店、お店、お店!

パン・焼き菓子・クラフト雑貨・アンティークなどが並び、道沿いには手づくり感あふれる案内板や看板もあって、雰囲気づくりもバッチリ。

看板は木製でナチュラルなデザイン。聞いたところによると宮城大学の研究室が手掛けたそうです。

あと、今年は手すりに木製のテーブルが設置されていたのも印象的でした。

飲み物やお菓子をちょっと置いて休憩したり、買ったものを並べて撮影したり。

地味に便利で、「こういうのあると助かるよね〜」と感じた人も多かったのでは?

スポンサーリンク

グルメ&スイーツは午前中のうちが勝負!?

やっぱり強いのはパン&スイーツ系のブース。お昼過ぎには「売り切れ」の札が出だすお店もちらほら。キッチンカーもずらりと並んでいて人気でしたね。

食べ歩き派には最高のラインナップ。どのお店にも列ができていましたが、特に目立ったのはレストラン シェフ2 のブースでしょうか。泉マルシェスタート直後から列ができていました。

スポンサーリンク

大道芸やパフォーマンスも盛り上がってた!

泉マルシェといえば、音楽や大道芸のステージもお楽しみのひとつ。

今年もジャグリングやトーク系の大道芸などが披露されていて、子どもたちは大喜び!

ステージ前は自然と人が集まり、笑いと拍手が起こる和やかな雰囲気でした。

スポンサーリンク

今年も泉マルシェ、最高でした!

とにかく今年は天気が良かった!
青空の下、パンを片手に歩き回るだけでも気分が上がる、そんな1日でした。

15回目を迎えた泉マルシェ、これからもどんどんパワーアップしていきそうな予感。

来年もまた、この場所で会いましょう!

スポンサーリンク

開催概要(※イベントは終了しています)

泉マルシェ2025
開催日:2025年9月27日(土)10:00〜17:00
会場:泉中央ペデストリアンデッキ
入場料:無料(一部有料コンテンツあり)
タイトルとURLをコピーしました