仙台都心循環バスがジャズフェスと初コラボ!車内で生演奏が聴ける「まちのりジャズット」運行へ

イベント

仙台市中心部を走る都心循環バスが、今年の定禅寺ストリートジャズフェスティバルと初めてタッグを組むことになりました。

9月13日(土)・14日(日)の2日間限定で、特別仕様の循環バス「まちのり『ジャズット』」が運行します。

バスといえば移動手段のイメージですが、今回のバスは“走るステージ”。移動中に生演奏を聴けるという、非日常の体験ができるのはおもしろいですね。

通常の「まちのりチョコット」ルートをアレンジし、西公園通を経由する特別ルートで運行します。

スポンサーリンク

仙台都心循環バスがジャズフェスと初コラボ!車内で生演奏が聴ける「まちのりジャズット」西公園ルートを特別運行!

目印はおなじみの板チョコ型バス停。さらに「西公園前」にはジャズフェス仕様の特別停留所が登場し、西公園会場へのアクセスが便利になります。

「まちのりジャズット」の最大の魅力は、車内で行われる生演奏。
ギターやキーボード、カホンなど、時間帯によって演奏者も楽器も異なり、乗ってみないとどんな音楽に出会えるか分からない“シークレットライブ”仕様だそうです。

普段乗り慣れたバスが、一瞬でライブハウスに変わる――そんな特別感が楽しめそうです。

運行概要

運行日:2025年9月13日(土)、14日(日)
停留所:仙台駅前 → 西公園前 → 仙台駅前(詳細ルートあり)
運賃:大人120円、小児60円(ICカード・現金・1日乗車券対応)
車両:通常の赤白カラー路線バス
予約不要・先着順

杜の都を音楽で彩るジャズフェス。今年は街角だけでなく、走るバスの中にもジャズが溢れます。

いつもとはちょっと違う「まちのり」で、仙台の街を巡ってみるのも楽しそうですね!

タイトルとURLをコピーしました