8月9日(土)〜23日(土)、七北田公園 都市緑化ホールで「コケとメダカと昆虫展 小さな生命が紡ぐ奥深い物語」が開催されるみたいです!
海外のカブトムシ・クワガタ展示やラオスの昆虫採集トークショーなど、大人でも気になる人がいそうな展示イベントです!
海外のカブト・クワガタの展示が気になる!?七北田公園で「コケとメダカと昆虫展」が開催されるみたい!
昆虫展示は、東北でも珍しい昆虫専門店「scale(スケール)」が全面協力。国内の昆虫だけでなく、海外のカブト・クワガタも展示されるみたいです。
さらに、8月16日(土)と23日(土)には、scale代表によるラオスでの昆虫採集体験トークショー&即売会も開催されるそう。
恒例のメダカは15種類展示!さらに、8月9日・10日・11日、16日・17日・23日の6日間は、メダカ釣り体験(1回500円)も実施。釣ったメダカは持ち帰ることもできるそうですよ。
会場では、七北田公園や泉区周辺の展示や、「杜のコケリウムコンテスト」も行われています。
苔や石、小物を使ってつくられたガラス瓶の中の“ちいさな世界”は、ひとつひとつ眺めているだけでもけっこうおもしろいですよね。
会場は七北田公園内の都市緑化ホール。イベントによっては開催日が限られているものもあるので、気になる展示や体験がある方は、事前にポスターや公式情報をチェックしてからどうぞ!