仙台市中心部で、まさに“踊る街”になる2日間がやってきます。
5月3日(土)・4日(日)、勾当台公園と元鍛冶丁公園を会場に「東北ダンスフェスティバル2025」が開催されます。伝統舞踊から最新ストリートまで、150団体・約1,200人が舞い踊る、東北最大級のダンスイベントです。
ダンスのジャンルも出演者も、とにかく多彩!
注目はなんといってもジャンルの豊富さ。花笠踊りや阿波踊りといった日本の伝統舞踊から、YOSAKOI、ストリートダンス、J-POPダンス、チア、社交ダンスまで、まさに“オールジャンルの祭典”。

東北ダンスフェスティバル | ダンス | 日本、宮城県仙台市
仙台でジャンルや文化を超えて、東北のダンサー・踊り手が集結!-東北ダンスフェスティバル 2024年4月6日、7日開催!
子どもから大人まで楽しめるステージがひっきりなしに展開されるので、「ダンスの知識はないけど…」という方でも、見ているだけで自然と身体がリズムを刻んでしまうかも?
パリオリンピックの正式種目となった「ブレイクダンス」のレクチャー企画もあり、気になっていた人にはうれしい体験のチャンス。社交ダンスのプロ・アマコンテストや、大人世代に向けた「ディスコタイム」など、どの世代にも刺さる工夫が盛り込まれています。
会場変更に注意!「元鍛冶丁公園」にもステージが
もうひとつの会場となる「元鍛冶丁公園」は、当初予定されていた「時の広場」からの変更となっています。こちらもアクセスしやすい場所ですが、うっかり旧会場に向かってしまわないようご注意を!
勾当台公園駅からの徒歩圏内に両会場があるので、会場を行き来しながら楽しむのもアリですよ。
この投稿をInstagramで見る
●開催日:2025年5月3日(土)・4日(日)
●時間:11:00〜20:00
●会場:勾当台公園 市民広場/元鍛冶丁公園
●出演団体:約150団体・総勢約1,200名
●ジャンル:花笠踊り、阿波踊り、YOSAKOI、ストリート、J-POP、チア、社交ダンスほか
●時間:11:00〜20:00
●会場:勾当台公園 市民広場/元鍛冶丁公園
●出演団体:約150団体・総勢約1,200名
●ジャンル:花笠踊り、阿波踊り、YOSAKOI、ストリート、J-POP、チア、社交ダンスほか
お天気が良ければ、ゆったり観覧するのもおすすめ。お目当てのジャンルがある方も、ふらっと立ち寄ってみたい方も、気軽に楽しめる2日間になりそうです。
大型連休の予定に、ぜひ加えてみてはいかがでしょうか?