今日から出店者募集スタート!?泉マルシェ2024が9月28日開催!

イベント

みなさん、こんにちは!泉中央で毎年秋に開催されているビッグイベント 泉マルシェですが、今年は9月28日に開催されることが5月下旬に発表されましたね。

6月に入り、本日10日から出店者の募集も開始されるみたいです。みなさんの「Izumi Marché 2024」もついに始動ですね!

スポンサーリンク

泉マルシェ2024は9月28日開催!今日から出店者募集が始まってるの知ってる?

泉マルシェは、フランス風の屋外市「マルシェ」を再現した販売中心のイベントです。新鮮な食材や加工品、パンやお菓子などの食品をはじめ、ガーデニング、雑貨、アンティーク、手作り品など、2023年は約150ブースが出店していました。

久しぶりの本格開催ということもありかなりにぎわっていましたね。

さて、そんな泉マルシェの2024年版出店者募集概要がこちら!

 

この投稿をInstagramで見る

 

泉マルシェ@9.28(土)(@izumimarche)がシェアした投稿

開催日時と場所

Izumi Marché 2024は、2024年9月28日(土)10:00~17:00に開催されるみたいです。場所は泉中央駅前のペデストリアンデッキで、小雨決行、大雨や台風などの悪天候の場合は翌日の9月29日(日)に延期されるそうです。

参加条件や申し込み方法

Izumi Marchéに出店したい方は、イベントのイメージに合った商品、陳列、装飾で出店することが求められるとのこと。宗教やアダルト、ギャンブルなど、一部の業種は出店禁止だそうです。

出店申し込みには販売商品の画像を添付し、申込フォームから必要事項を記入して申し込む必要があります。

申込締切と審査について

申込締切は2024年6月21日(金)まで。応募者多数の場合は審査の上、抽選で出店者が決まるそうです。出店の可否は7月中旬以降にメールで通知されるとのこと。

出店料と貸し出し物品

1ブースの出店料は17,000円で、テント代込みのサイズは1800mm×2700mmまたは1500mm×3000mmです。テントの持ち込みは禁止ですが、キッチンカーでの出店の場合はテントの準備は不要です。その他、発電機や水用タンク、テーブル、椅子など、必要な物品は有料で貸し出しも行っています。

●駐車場や搬入出の注意点
出店者専用の駐車場は区役所北側駐車場を利用し、駐車管理費として500円が必要です。ただし、キッチンカーの出店者はこの駐車場を利用できません。また、搬入出の際にはペデストリアンデッキや区民広場への車両の乗り入れは禁止されています。
●許認可や消火設備の設置について
キッチンカーやテント内で調理を行う場合は、9月9日(月)までに営業許可申請が必要です。火気類を使用する場合は消火器の設置も必須ですので、安全対策もしっかりと行いましょう。

予定では、食物販・飲食店(移動販売・キッチンカー含む)の募集数が70店舗、物販の募集数70店舗ということなので、今年も150近いブースが並ぶことになると思います。

今年もどんな出店者が来るのか、とても楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました