秋の仙台の風物詩「全日本大学女子駅伝対校選手権大会(通称:杜の都駅伝)」が、10月26日(日) に開催されます!
全国の女子大学駅伝チーム26校が、弘進ゴムアスリートパーク仙台を発着点に市内を駆け抜けます。
市内では当日交通規制も
大会当日は、選手通過に合わせて市中心部〜太白区方面で順次交通規制が実施されます。
例年どおり、昼前から午後3時ごろまでは車の通行や一部バス路線に影響が出る見込みです。
主な規制区間(予定)
弘進ゴムアスリートパーク仙台周辺(若林区)
五橋・愛宕上杉通り・広瀬通周辺
太白区役所前〜西多賀〜中田方面
五橋・愛宕上杉通り・広瀬通周辺
太白区役所前〜西多賀〜中田方面
仙台駅方面や南部方面へ向かう方は、午前中のうちに移動を終えておくのが安心です。
“杜の都駅伝”とは?
杜の都駅伝は、女子大学駅伝の全国大会として1983年に始まった伝統ある大会。
仙台を舞台に、若きランナーたちがタスキをつなぎます。昨年の覇者・名城大学を筆頭に、立命館大・大東文化大など強豪が集結。
地元からは東北福祉大学も出場予定で、地元応援にも熱が入りそうです!
すでに市内では、交差点の歩道橋などに大会告知バナーが掲出されはじめています。
秋晴れの下、仙台が駅伝一色に染まる日まであとわずか。
交通規制に気をつけつつ、選手たちの熱い走りを応援しましょう!
大会概要
第43回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
日時:2025年10月26日(日) 12:10スタート
コース:弘進ゴムアスリートパーク仙台(若林区)発着・全6区間38km
出場:全国25大学+東北学連選抜(計26チーム)
放送:日本テレビ系列で全国生中継(12:00〜14:45)
日時:2025年10月26日(日) 12:10スタート
コース:弘進ゴムアスリートパーク仙台(若林区)発着・全6区間38km
出場:全国25大学+東北学連選抜(計26チーム)
放送:日本テレビ系列で全国生中継(12:00〜14:45)
https://www.morino-miyako.com/