七十七銀行2019-2020年末年始の営業時間は?窓口、ATMもチェック

お知らせ

七十七銀行の2019-2020年末年始の窓口営業スケジュールをまとめました。

窓口営業は27日(金)、30日(月)は混雑が予想されます。

またATMも12/31〜1/3は祝日扱いなので引き出す際には手数料がかかります。こちらもご注意を。

スポンサーリンク

七十七銀行2019-2020年末年始の営業時間

12/27(金)ATM:7時〜22時
窓口:9時〜15時
通常営業
12/28()ATM:7時〜22時
窓口:営業なし
12/29()ATM:7時〜22時
窓口:営業なし
12/30(月)ATM:7時〜22時
窓口:9時〜15時
通常営業
12/31()ATM:7時〜22時
窓口:営業なし
祝日扱い
1/1()ATM:7時〜22時
窓口:営業なし
祝日扱い
1/2()ATM:7時〜22時
窓口:営業なし
祝日扱い
1/3()ATM:7時〜22時
窓口:営業なし
祝日扱い
1/4()ATM:7時〜22時
窓口:営業なし
1/5()ATM:7時〜22時
窓口:営業なし
1/6(月)ATM:7時〜22時
窓口:9時〜15時
通常営業再開

銀行法・銀行法施行令によって、12月31日〜1月3日は休業日なのです。つまり、12月31日~1月3日(大晦日+三が日)の間は銀行窓口は営業していないということですね。

スポンサーリンク

七十七銀行ATM手数料について

七十七銀行ATM利用による引き出し手数料については以下のとおりです。12/31〜1/3までの手数料についてもまとめました。

七十七銀行キャッシュカード使用の場合

<お引き出し>

平日7:00〜8:45110円
平日8:45〜18:00無料
平日18:00〜22:00110円
土日祝
12/31〜1/3
7:00〜22:00110円

他行キャッシュカード使用の場合

<お引き出し>

平日8:00〜8:45220円
平日8:45〜18:00110円
平日18:00〜21:00220円
土日祝
12/31〜1/3
8:00〜21:00220円

ゆうちょ銀行キャッシュカード使用の場合

<お引き出し、お預け入れ>

平日7:30〜8:45220円
平日8:45〜18:00110円
平日18:00〜22:00220円
土曜日9:00〜14:00110円
土曜日14:00〜22:00220円
日祝9:00〜22:00220円
12/319:00〜20:00曜日に応じた手数料
1/1〜1/3利用不可利用不可

 

他行キャッシュカード、ゆうちょ銀行キャッシュカードは利用時間も短いので注意が必要です。

というより、できることなら手数料は払いたくないと思うので、やはり平日の8:45〜18:00の間にATMを利用する用事は済ませておきたいところです。

コンビニATMの利用手数料

平日8:45〜18:00110円
平日18:00〜翌8:45220円
土日祝
12/31〜1/3
0:00〜24:00220円

24時間使えるのは便利ですが、コンビニATMも手数料がかかるので済ませられるのであれば年末年始の利用は避けたいところです。

 

さらに詳細な利用手数料については以下のページをご確認ください。

七十七銀行 手数料一覧

 

クリスマスが終わり一息着く頃には、年末年始に向けて思わぬ出費がかさんだりします。

「銀行だってお休みはある」ということは頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました