しんまち春祭り2025が3/29からスタート!3月29日はYOSAKOIやのど自慢大会も!

イベント

みなさん、こんにちは!「しんまち春祭り2025」が3月29日から始まります。メイン会場は「富谷宿観光交流ステーションとみやど」。

時期が合えば、桜を眺めながら地元のお店やイベントを楽しめる春のお祭りです。

スポンサーリンク

しんまち春祭り2025がスタート!3月29日はYOSAKOIやのど自慢大会も!

初日の29日はYOSAKOIやのど自慢大会、ヒーローショー、野だてなど、朝からイベントが盛りだくさん。翌30日はダンスステージが開催されます。

3月29日はイベント目白押し!朝10時の開門とともに、イベントがスタートします。

10:30~ YOSAKOIとみや大清水
11:30~ のど自慢大会(子どもの部)※事前エントリー制
13:00~ ヒーローショー「エコ戦隊カンキョウマン」
14:00~ のど自慢大会(大人の部)

YOSAKOIの迫力ある演舞や、のど自慢大会の熱唱、ヒーローショーなど、バラエティ豊かなステージが続きます。

さらに、桜を眺めながらお茶を楽しむ「野だて」も開催。会場は「とみやど交流館」で、各回30分ずつ、お茶のお点前も披露されます。参加料は600円で、当日現金払いです。

30日はダンスステージがメインです。チアやヒップホップなど、さまざまなジャンルのパフォーマンスが楽しめます。

11:00~ チアダンス教室リボン
12:00~ studio WAVY
13:00~ 7color dance studio

イベント以外にも、祭りの期間中に楽しめる企画があります。

謎解きウォークラリー(無料)は、とみやど総合案内所で用紙をもらい、しんまちエリアに隠された謎を解くゲームです。クリアするとプレゼントがもらえるかもしれません!

春のお楽しみ抽選券は、対象店舗で1,000円以上買い物をすると抽選券がもらえます。抽選は5月頃で、当選すると6月30日まで引き換え可能です。

駐車場は隣接していますが、スペースが限られているため、満車の場合は「しんまち公園駐車場」を利用するのがおすすめです。

全体の開催期間は3月29日(土)~4月13日(月)となっているのでお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました