10月19日(日)、泉中央駅前の「おへそひろば」で開催されたいずみハロウィン2025に行ってきました!
今年は「1日型イベント」にリニューアルされて、仮装で参加するとお菓子やスイーツがもらえたり、割引が受けられたりと、“仮装してこそ楽しい”仕掛けが満載のイベントでした。
会場には仮装した子どもたちや家族連れが集まって、おへそひろばがハロウィン一色になってました!
マイナビ仙台レディースからは選手も来てたのが良かったです!
会場には仮装キッズが続々!「おへそひろば」がハロウィンタウンに変身
広場には、思い思いの仮装をしたキッズたちがたくさん。特にコンテスト出場者の仮装はかなり気合入ってました!
そして今年のベガッ太がこちら!
暗黒面だ!
文字通り面つけた感じになってたのでいつもより一回りでかい!
子どもたちはステージに上がってキャラクターと一緒に踊ったり、写真を撮ったりと笑顔いっぱいのふれあいタイムが繰り広げられていました。
仮装コンテストも大盛況!最後は集合写真で大団円
イベントの目玉の仮装コンテストでは、個性あふれる仮装の参加者が次々ステージへ。
ステージ前ではベンチに座って見守る人、カメラ片手に応援する家族の姿も。
個人的にはエントリーナンバー1のみなさんの仮装が好きでした↑↑
ポーズを決めたり、ステージの上でにこにこ手を振る姿に、観客からは自然と拍手が。
最後には、キャラと参加者全員での集合写真撮影タイムがあり、ステージ上はハロウィンカラーでぎっしり!
ランタンの配布で夜イベントへバトンタッチ
夕方になると、イベントは次のステージへ。かぼちゃ型のミニランタンと抽選会参加券が配られてました。
このランタンを手に、夜の七北田公園へ行った人もいて、昼と夜のハロウィンがつながる仕掛けになっていました。