夕方の泉中央に、かぼちゃランタンを手にした子どもたちの行列ができるかもしれません。
10月19日(日)、仮装して参加できる“夜のハロウィンイベント”が七北田公園で行われるんです。
夕方、泉中央から七北田公園まで“光る道”ができるかも!?仮装しておくと、特別なプレゼントがもらえる
この日の16:30〜17:30、isMe!おへそひろばでは、仮装して訪れたお子さんに「参加券」と「ミニかぼちゃランタン」が配られます(先着100名)。
もらったランタンを手に、夜の七北田公園へ出発!会場へ向かう道はなんと、『ピカピカ★パンプキンロード』に大変身!ということですね。
ちょっとした“光の行進”になりそうで、結構みてみたいなと思いました。
最近、泉中央エリアで連携して盛り上げよう!って動きがあるのですが、これは”会場移動そのものがコンテンツになりそう”ってことで上手いやり方だな〜と感心しました。
七北田公園では抽選会とお菓子すくいが待っている
17:30からは七北田公園で、「IZUMINATION★ドキドキパンプキンくじ」と「お菓子すくい」が開催されます。こちらも先着100名。
おへそひろばでもらった参加券があれば、どちらのイベントにも参加できます。
抽選会はどんな景品が当たるのかは当日のお楽しみ。イルミネーションが点灯する公園の中で、お菓子やランタンの光がきらきらと揺れる光景が想像できますね。
光のランタンを持って、夜の公園へ
おへそひろばから七北田公園までは、歩いてすぐの距離。夕暮れの時間に、仮装した子どもたちがランタンを手に歩いていってちょっとしたパレードみたいになったらいいですね。
夜の七北田公園まで続く“光のハロウィン”、ぜひ参加してみてください!
開催情報まとめ
日時:10月19日(日)
16:30〜17:30(参加券配布/isMe!おへそひろば)
17:30〜20:00(抽選会・お菓子すくい/七北田公園入口)
参加条件:仮装して来場(先着100名)
参加費:無料
16:30〜17:30(参加券配布/isMe!おへそひろば)
17:30〜20:00(抽選会・お菓子すくい/七北田公園入口)
参加条件:仮装して来場(先着100名)
参加費:無料

2025年のいずみハロウィンはリニューアルするみたい!?
仙台市泉区の秋恒例イベント「いずみハロウィン」が、2025年はリニューアルして1日限定で開催されるみたいです!リニューアルと聞いて驚きましたが、たしかコロナ禍前のいずみハロウィンもワークショップやフォトスポット、抽選会などがあるような1da...

ベガッ太とマイビィが泉中央にやってくる!?仮装で会えるハロウィンの日
10月19日(日)、泉中央のおへそひろばにベガッ太とマイビィがやってくるって、ちょっとワクワクしませんか?この日は「いずみハロウィン2025」の開催日。仮装コンテストの時間にあわせて、ベガルタ仙台とマイナビ仙台レディースのマスコットたちが、...