青葉城の政宗像がグリーンに光る!?“いのち”を考える10月のライトアップがあるみたい

道ばた

仙台市青葉区の青葉城址、伊達政宗公騎馬像が10月に“緑色にライトアップ”されるみたいです。

これは、臓器移植に対する理解と意思表示を広めることを目的にした「臓器移植普及推進月間」の一環。

移植医療のシンボルカラーであるグリーンに全国各地の建物が染まる『グリーンリボンキャンペーン』が実施されるそうです。

スポンサーリンク

青葉城で政宗公が“グリーン”に!?

ライトアップは10月14日〜20日まで。青葉城址でのライトアップは以下のとおり👇

期間:2025年10月14日(火)〜20日(月)
時間:日没〜23:00まで
場所:伊達政宗公騎馬像(青葉城址・青葉区川内1)

普段は勇ましくたたずむ政宗公像が、グリーンにライトアップされる姿…これはちょっと見てみたくなりますね。興味関心を引くことが大事って意味では効果的な企画のひとつだよなと思います。

このライトアップは、「グリーンリボンデー(10月16日)」を中心に全国で行われているキャンペーン。

臓器提供や移植医療について、「家族や大切な人と考えるきっかけに」と始まったもので、宮城県では腎臓協会と県が共同で実施しています。

仙台市内でも複数スポットがグリーンにライトアップされる予定です。

観光名所としても人気の青葉城址ですが、10月のこの時期だけは少し違った雰囲気になりそうです。

仕事帰りにちょっと寄ってみるのも良さそうですし、夜景や写真が好きな方は要チェック。

夜の青葉城、緑に染まった政宗公像を見に行ってみてはいかがでしょう?

タイトルとURLをコピーしました